事業内容
メーカーの製品製造等のために使われる「産業機械」をつくっています。例えば、電気自動車のリチウムイオン電池製造に関わる搬送機械やパックご飯の殺菌機械、介護用ベッドマットの乾燥機械、錠剤のコーティング剤乾燥機械等、多彩な産業機械を手掛け、多くの業界トップメーカーで当社の機械が使われています。そんな当社のものづくりの特徴は、ライン製造がなく一品生産で産業機械をつくっていること。その都度作る機械が違うので、作業内容・段取り・工場レイアウトも変わります。各自の試行錯誤が多い点が大変であり、面白くもある仕事です。
企業メッセージ
私たちが目指すのは「ゼロから1を創造する」ものづくり人財を育成することです。現在、製造業は機械化が急速に進み、製造に携わる人材は減少傾向にあります。しかし、本来ものづくりは、技術者の「こんなものを作れたらどんなに良いだろう!」というわくわく感から新しい価値を創造してきた仕事。当社オノモリはAIやIoTの時代だからこそ、人間ならではものづくりに挑戦し続けます。社員は、最初は皆ゼロからのスタート。少しずつ技能の幅を広げ、モノづくりの楽しさを味わいながら仕事をして欲しいと思っています。
求める人材・求めるスキル
「新しいもの・面白いものを作ってみたい」「ライン作業はちょっと退屈かも…」「複雑なものを分解するのが楽しい」という人
若手先輩から石川高専生へメッセージ
自分のやりたいことがわからなかったら、沢山の企業を見てまわるといいと思います。私は今の会社を含め12社見てきた中で、自分のやりたいことができると思えたのがこの職場です。就活では多くの新発見がありますので、皆さんが好きなことに出会えるよう応援しています。
(2018年入社 設計課 渡邊)